ホーム
せたがやはらぺこだんとは?
食育って?
親子食育教室
季節の食育講座
レシピ開発・作成について
お問い合わせ
自己紹介
ブログ
保存食づくり
日々のこと
イベント/お仕事
添加物について
写真
お問い合わせ
親子食育コンサルタント せたがやはらぺこだん
東京都世田谷区上野毛
mail: setagayaharapekodan@gmail.com
ブログ
イベント/お仕事
食育コンサルタント
せたがやはらぺこだん
イベント/お仕事
イベント/お仕事
· 28日 6月 2019
梅干しづくり講座
昨日は「梅の効能1Day 講座&有機の梅干し作り」を開催しました。 梅の効能については、アンチエイジング料理研究家の丹羽希代美ちゃんから。 梅ってものすごいアンチエイジング効果があるんです。...
続きを読む
イベント/お仕事
· 01日 2月 2019
お弁当ケータリング
今日は初めてお弁当のケータリングをしました。 メニューは節分も近いので枝豆(豆)としらす(いわし)使ったごはんにし、 エビやレンコン、タケノコという縁起物も食材に加え、にんじんは梅型で抜き、2月を意識して仕上げました。 メインは中華風の塩こうじ唐揚げで、柔らかくもガツンと来るものを。...
続きを読む
イベント/お仕事
· 23日 1月 2019
「ニクイねぇ!PRESS」に恵方巻きレシピがUPされました。
12月に撮影を行った恵方巻きレシピの記事が、三菱電機さんの がんばるパパとママを応援する暮らしと家電の応援サイト 「ニクイねぇ!PRESS」にUPされました! 良かったら今年の恵方巻きの参考にされてくださいね。 手作りは格別ですよ! http://www.nikuine-press.com/howto/post_9377/
続きを読む
イベント/お仕事
· 28日 12月 2018
恵方巻きの撮影!
こんにちは! クリスマスもあっという間に終わり、気が付けば年末ですね。 昨日は三菱電機さんのサイト、「ニクイねえ Press」からご依頼をいただいた、 恵方巻きのレシピ5品の撮影でした。 恵方巻きって・・・・? クリスマスが終わりこれから年末、お正月を迎えるこの時期にはまだ全然ピンと来ないものですが、 七つの具材の入った太巻きを...
続きを読む
イベント/お仕事
· 21日 12月 2018
ケータリングを行いました
本日はあるマンションのパーティルームで行われた7組の親子、 総勢21人分の初めてのクリスマスケータリングを行ってまいりました。 メニューは ★自家製サラダチキンの生春巻き ★赤パプリカのムース ★彩野菜のオーブン焼き ★和風フライドチキン ★サーモンとマッシュポテトのパイ包み焼き ★トマトソーススパゲティ ★ほうれん草のジェノベーゼスパゲティ...
続きを読む
イベント/お仕事
· 28日 11月 2018
サラダチキンでクリスマスクッキング!を開催しました
昨日は友人と共同でお母さんのお料理教室「サラダチキンでクリスマスクッキング!」を開催しました。 参加者は4名。本当にありがとうございます!
続きを読む
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します